中学生service02

学習内容

イラスト
イラスト
中学生向けに各教科の基礎から応用まで幅広い学習をサポートしています。

ロビオキでは、中学生向けに各教科の基礎から応用まで幅広い学習をサポートしています。
特に、学校の授業でつまずきやすいポイントを復習し、自分のペースで学び直せる環境を提供します。
発達障害・グレーゾーンの方もご利用いただけます。

コース紹介

  • 01 基礎学習・学び直しコース

    小学校を含め、前の学年からの学び直しをし、基本的な理解を深めるためのコース。

  • 02 応用学習コース

    より高度な問題を解く力を養い、受験やテストに向けた学習を行います。

  • 03 自習サポートコース

    自分のペースで学びたい方におすすめ。
    わからないところを質問しながら進めるコースです。

スクール生の一日

中学生のB君の場合

  • スクール生の一日
    11:00 登校

    「おはようございます。今日は学校に寄ってから行くので11時ごろ着きます。」彼は毎日出欠予定を電話で教えてくれて、お休みの理由も真っすぐに教えてくれます。 「昨日は夜遅くまで遊んでしまって、体調不良で今日はお休みします。」「今日は心がエネルギー切れしてるみたいで…休んでもいいですか?」 怒られなければ子供は休む理由をちゃんと自分で把握できるようになっていくんです!

  • スクール生の一日
    12:30 昼食&お昼休み

    面倒見がいいB君は小学生たちの面倒を見てくれながらゲーム休憩。ロビオキは小さいコミュニティなので、疑似兄弟のような関係性が構築されていきます。 学校では「他者とのコミュニケーションが上手ではない」と言われていたB君ですが、ロビオキで「他者との距離感」「コミュニケーションの取り方」というのをちょっとずつ学んでいっているようです。

  • スクール生の一日
    14:00 学習

    ロビオキは振り返り学習だけでなく、所属中学校と連携した授業を行います。そのため、出席日数はもちろんのことロビオキでの学習が内申点に反映されます。(※) 今日は英語の授業を受けた後に、学校からもらったプリントで学習します。 ※新潟市教育委員会の定めた基準を満たす必要があります。また、ロビオキでは中学校の先生たちに実際に授業風景を見学をしてもらった上で各種申請を行っています。

  • スクール生の一日
    19:00 下校

    B君はロビオキから少し離れたところに住んでいるため、登下校は家族に送ってもらっています。今日はお母さんの仕事が終わるまでロビオキで勉強…と言いたいのですが、そこまで集中力はなかったようです。お迎えが来ましたよと声掛けすると、 「もうちょっと待って!この漫画を読み終えたら帰る準備するから!」彼は二階にある第二教室(通称、本部屋)で漫画を読んで休憩してたんですね。

よくある質問

  • ロビオキの中学生コースでは、どのような学習が行われますか?
    ロビオキでは、振り返り学習に加え、学校と連携した授業も行っています。各教科の学習進度に合わせたサポートを行い、学校での学習内容をより深く理解できるようにサポートします。
  • ロビオキの学習は学校の内申点に影響しますか?
    はい、ロビオキでの学習は、学校の内申点に影響します。学校との連携を通じて、学習内容や出席日数が内申点に反映されるように対応しています。
  • 他の生徒とのコミュニケーションが不安です。
    ロビオキでは、少人数での学習を行っており、コミュニケーションが苦手な子どもにも安心して学べる環境を提供しています。スタッフや他の生徒と一緒に学ぶことで、自然にコミュニケーション能力を高めることができます。

料金一覧

小学生 ¥33,000(税込)/月
中学生 ¥33,000(税込)/月
高校生以上 ¥33,000(税込)/月
入学費 ¥33,000(税込)

施設使用料、冷暖房費等は一切かかりません。同様に、夏期講習や冬期講習などで追加料金が発生することもありません。
また、フリースクールから学習塾に移行しても追加料金が発生することもありません。
※教材費に関しては経費が掛かる授業に参加した場合にのみ、実費を請求させていただくことになりました。

お問い合わせ CONTACT

当教室に関するご質問など、些細なことで
もお気軽にお問い合わせ下さい。

050-3746-1614

メールでお問い合わせ

050-3746-1614
アイコンメールでお問い合わせ