小学生service01
- ホーム
- 小学生
学習内容


学びとは「学習・人間関係・規則」の複合であると考え、
基礎学力をしっかりと身につけることを目指すと共に、
人間関係や規則など社会生活を営むために必要な学びを提供します。
本部校は小学4年生~6年生、北教室は小学生全般での対応を行なっております。
発達障害・グレーゾーンの方もご利用いただけます。
コース紹介
-
01 集団授業 [本部校] [北教室]
近い年齢のお友達と一緒に楽しく学び、協力しながら成長します。集団の中での学び合いを大切にします。学年の垣根に囚われず、体育・調理実習・実験・農業体験・工場見学など様々な活動を行います。
-
02 個別学習 [本部校]
お子様一人ひとりに合わせたオーダーメイドの学習プランを作成します。進度に合わせた指導で、理解を深めながら学んでいきます。
-
03 自由学習 [本部校] [北教室]
自分のペースで自由に学べる環境で、特定の科目やテーマにじっくりと取り組めます。
スクール生の一日
小学生のA君の場合
-
-
09:20
登校
「おはよーございまーす!」元気いっぱいのA君はお母さんと一緒に登校。勉強を始める前にまずは日課のyoutubeチェックと携帯ゲーム。
-
-
10:30
勉強
小学5年生のA君ですが、今は小学校3年生の算数を振り返り学習。自分のペースで勉強できるからなのか、勉強が楽しい様子。「久しぶりに鉛筆持ったからかな?勉強楽しい!」2年生の算数は2週間で終了。3年生の算数も1か月もかからず終わりそう。
-
-
12:30
昼食&お昼休み
お昼は持参したお弁当。今日はどんなおかずが入ってるんだろう?ご飯を食べ終わったらお兄さん達と一緒にFortniteで大盛り上がり。
-
-
14:00
勉強
先生に促され、しぶしぶ席に着くA君。今日は嫌いな漢字練習をブーブー文句を言いながら、それでもしっかりと鉛筆を握りしめて漢字を書き続けています。
-
-
16:30
下校
途中でゲーム休憩を挟みながら勉強を続けるも、お迎えが来たので今日はお帰り。「さよーならー!!」笑わなくなってお母さんを心配させていた子が、お母さんがビックリするほど笑顔で毎日を過ごしてくれる。明日も元気にロビオキに来れるといいね!
よくある質問
-
- 勉強が苦手な子でも大丈夫ですか?
- はい、大丈夫です。ロビオキでは、個別の学習ペースに合わせたサポートを行っています。ただし、ロビオキでは勉強を最優先だとは考えていません。学びは勉強だけではありません。少人数の集団の中で、人間関係を学んだり、自分の得意・不得意を知り、自分から助けを求められるようになることなど、社会で生きていくための学びを大切にしています。
-
- どのような教材を使用しますか?
- 基本的には教科書やドリルを使用し、個別の課題に合わせて教材を選びます。
-
- どのような指導方法ですか?
- 基本的に個別指導を中心に進め、学習の進度や理解度に合わせて指導を行います。
料金一覧
小学生 | ¥33,000(税込)/月 |
---|---|
中学生 | ¥33,000(税込)/月 |
高校生以上 | ¥33,000(税込)/月 |
入学費 | ¥33,000(税込) |
施設使用料、冷暖房費等は一切かかりません。同様に、夏期講習や冬期講習などで追加料金が発生することもありません。
また、フリースクールから学習塾に移行しても追加料金が発生することもありません。
※教材費に関しては経費が掛かる授業に参加した場合にのみ、実費を請求させていただくことになりました。